トップページ > ルール 

車椅子バスケットのルール

車椅子バスケットのルールは基本的に、バスケットのルールとほぼ同じですが、
大きく違うのは、ダブルドリブルというバイオレーションがありません。
だから、何度でもドリブルをやり直すことが出できます。

  クラス分けについて

障がいの重い選手にも、ゲームの参加機会を与えるための、車椅子バスケットボールの特有のルールです。
障がいの程度によって、選手に持ち点があり、選手5人の持ち点の合計が14.0を超えてはいけません。

  ゲームの大まかな流れ

試合時間は10分4Q〔クォーター〕制ですが、1試合は1時間30分かかります。

  コートや用具

コートやボール、バスケット、バックボード、車椅子に関するルールです。

  得点やバイオレーション(時間制限を除く)

条件によって、1点、2点、3点と得点が変わります。
時間制限に関するものを除いたバイオレーションについて説明しています。

  時間制限に関するバイオレーション

3秒の制限区域と、ボールを保持すると5秒、8秒、24秒の時間制限があります。
時間制限を守らないとバイオレーションとなり、相手ボールのスローインとなります。

  ファールについて

相手チームとの接触に関するルール違反です。
主に、ディフェンス側(ゴールを守るチーム)側のファールが多いです。

  マニアックなルール

初めての人は読まなくていいページです。
これを知れば、あなたも熱狂的な車椅子バスケットなファンの仲間入りです。
今すぐ、リンク集で大会や体験会が行われているところを調べましょう。


サイト一覧

  • クラス分けについて
  • ゲームの大まかな流れ
  • コートや用具
  • 得点やバイオレーション(時間制限を除く)
  • 時間制限に関するバイオレーション
  • ファールについて
  • マニアックなルール


  • 車椅子バスケット
    PR大使のつぶやき
  • 魚礼 馬兵の日誌
  • ダイエット奮闘記
    〜中年の挑戦
  • JogSNS
  • 株でも買っちゃおうかな
    〜株主優待のご内容〜
  • 株でもブロっちゃおうかな〜株主優待の内容〜
  • 株主優待通信局
  • inserted by FC2 system